旭支部
|
|
ごあいさつ
昭和51年4月保土ヶ谷料飲喫茶協同組合分離独立して「旭料飲喫茶事業組合」として発足、同時に「神奈川県飲食業生活衛生同業組合」「旭区食品衛生協会」に加盟しました。
昭和53年に組合費口座振替を実施し、組合の便宜を図りました。
業界の範になるよう率先して行政、上部団体、他区の同業団体と堅密な関係を構築し、組合員の皆さんのお役に立つように日々努力しています。
食品衛生責任者講習会は受講し易い様に曜日を変えて、3地区で開催しています。
組合員のお店の衛生向上繁栄の為に年に1回食品衛生指導員による店舗巡回指導を実施しています。
加入特典
組合員に限り低金利の振興貸付が利用出来ます。
神奈川県食品衛生国民健康保険に加入できます。
組合員同士の交流を図る為、賀詞交歓会・旅行等の催しを行っています。
食品営業賠償共済に組合負担で全組合員加入しています。
(提供した飲食物が原因の事故を補償します。 ・食中毒が発生した場合。 ・異物が混入し口内を損傷した場合。 ・容器が損傷し損傷を受けた場合等。)
慶弔規定によりお祝い金・見舞金を支給します。
互助会制度により見舞金が支給されます。
支部一覧へ戻る